イタリア SEE MORE ミラノの夏 イタリア, 子育てとの両立 | 2021.08.10 海辺のリゾート地でのワーケーションを終えて一時ミラノに帰ってきました。 ミラネーゼはみんなバカンスに行ったと思え、街はガラガラ。多くのお店が閉まり、私たちの住む建物にもほとんど人がいないようです。 数日前に息子と街中を移動していて「あ、水族館だ。数年前にここのサマースクールに来たね」なんて話していました。 当 ...
ステップアップ SEE MORE 女性のキャリアのステージ: 常に頑張らなくても! ステップアップ, 女性のキャリア, 子育てとの両立 | 2021.06.15 女性にはライフステージがあります。多くの男性にとって、キャリアは常にフォーカスするもの。でも女性にはそういかない時があります…20年以上のキャリアを振り返ってよく感じるのは、ライフステージ合わせて働き方やキャリアに対する考え方を変えて良いということ。 その時の状況によって、常にキャリアに150%フ ...
子育てとの両立 SEE MORE 子育てはキャリアにとってハンデ?それとも? 子育てとの両立 | 2021.05.17 出産後、復帰した時に、私は子育てをしながら仕事をいていることが「ハンデ」と思い込んでいて、なんとなく肩身の狭い思いをしていました。 ワーキングママの方なら、一度は経験した想いかな、と思います。 しばらくそんな思いで仕事をしていましたが、ある日、そんな自分の思い込みが大きく間違っていたことに気がつきました。 「 ...
マインドセット SEE MORE ワーママの時間術 マインドセット, 子育てとの両立 | 2021.04.06 先日、長いこと仕事をされているお母様たちと話をする機会がありました。 今、小さなお子様がいらっしゃる方々も色々と大変と思いますが、 10年くらい前はもっと大変だった、というお話を聞いて、納得しました。 まず、シッターさんや家事代行の方々がそれほどいず、非常に高かったこと。 これは私も感じていました。帰国して、 ...
子育てとの両立 SEE MORE ゴールを持つことで充実した時間を 子育てとの両立, 時間術 | 2021.01.22 先日、時間の使い方についてお伝えしました。時間は永遠の課題ですよね。 私は子育ても仕事も完璧の出来とは全く思えていませんが、常に人生を楽しみ、様々な事にチャレンジをしてきたとは思います。 2020年も色々とチャレンジをしてきましたが、その秘訣は「常にゴールを持つ事」かな、と思います。 1日は24時間しかないし ...
子育てとの両立 SEE MORE パートナーにどれだけお願いしてる? 子育てとの両立, 時間術 | 2021.01.14 皆さん、パートナーやご家族にどれだけ家事や雑用をお願いしていますか? 私の主人は以前は出張も多く、また仕事に多く時間を費やす人で、子供の面倒を含め、それほど家事に時間を使うタイプではありませんでした。 私は日曜の朝にお気に入りのマーケットに行ったり、子供を学校に送って行ったりすると、多くの男性が朝から家族に貢 ...
子育てとの両立 SEE MORE デジタルデトックス、どうしてる? 子育てとの両立, 時間術 | 2021.01.11 皆さん、デジタルデトックス、していますか? 仕事でも当然デジタル、使いますが、放っておくとフェイスブック、インスタなどにユーチューブ、時間を使ってしまいますよね。 自分もそうですが、子供への影響も。。。 先日、この件について考えるきっかけがありました。 皆さん、どうされていますか? 解決策とすれば、時間を決め ...
子育てとの両立 SEE MORE 女性のキャリア継続には、「あえて難しい」仕事が必要な理由 子育てとの両立 | 2020.12.30 年末のこの時期、皆様いかがお過ごしですか? 私は昨日は少しのんびりして、読みたかった本を数冊エンジョイすることができました。 その一冊は、私の尊敬する 「ゴールドマン・サックス流 女性社員の育て方、教えます」 キャシー松井さん あのゴールドマンの副会長兼チーフ日本株ストラテジストの彼女は子育てもされ、一時は専 ...
マインドセット SEE MORE シャンパンを飲む年末に考えたこと マインドセット, 子育てとの両立 | 2020.12.26 年末のイタリアでは、シャンパンを飲む機会が増えます。普段からイタリア産のプロセッコ、スプマンテは度々登場しますが、スパークリングの最高のものはやはりフランス産のシャンパン。味に深みがあって、やはり美味しいですね! さて、クリスマスは家族で乾杯。登場するのは、シャンパンや普段よりもスペシャルなワイン。お正月に乾 ...