メディア SEE MORE ダイヤモンドオンラインでご紹介いただきました メディア | 2023.07.05 7/3にダイヤモンド社のダイヤモンドオンラインにて、「部下は仕事でも「いいね」に飢えている!チームを変える“キラーフレーズ”」とは、というタイトルでポジティブフィードバックをご紹介いただきました。 こちらから読んでいただけると嬉しいです。 ご興味を持ってくださった方はコチラ👇もどうぞ ・書籍「国際エグゼクティブコーチが教える 人、組織が劇的に変わるポジティブフィードバック」の購入はこちらから ・ブログ記事「TEDでの登壇」(スピーチは英語です)
メディア書籍 SEE MORE ポジティブフィードバックでTEDに登壇しました メディア → 書籍 | 2023.05.30 ちょうど1年前に『国際エグゼクティブコーチが教える 人、組織が劇的に変わる ポジティブフィードバック』(あさ出版)を出版しました。この本で私がずっと実践してきた想いを言語化することができ、出版以来、多岐にわたる皆様との繋がりや、ビジネスにおいて広がりもでました。たくさんの方に手に取っていただき、現在6刷!心より感謝します。 そしてこの度、ずっと夢見ていたTEDに登壇し、ポジティブフィードバックについてお伝えすることができました。これを機にもっともっとたくさんの方にポジティブフィードバックを知っていただければ、そして、皆様の気づきにつながれば、大変嬉しく思います。 よろしければご覧いただき、「いいね」やコメントをお願いいたします。
メディア SEE MORE 雑誌「President」2023.6.16号でご紹介 メディア | 2023.05.30 プレジデント社が5月26日に発行した雑誌「President/毎日が楽しくなる時間術」で、ポジティブフィードバックを4ぺージに渡りご紹介いただきました。700回以上続いている凄い連載「職場の心理学」でのご紹介、心より嬉しく思います。 これをきっかけに、より前向きに仕事に取り組まれる方々が増えますように 私のコーチングプログラムの受講生がこんな風に紹介してくれました。嬉しいです! 「一年半近く彼女のポジティブフィードバックを受けている私は、おかげで起業・出版しキャリアを大きく飛躍させる事ができました!本当に尊敬する彼女の言葉をぜひ皆さまにも読んで頂きたいです」(M.Iさん) ポジティブフィードバックの企業研修についてはこちら: 【管理職研修】人、組織が劇的に変わる ポジティブフィードバック ポジティブフィードバック 書籍の購入はこ …
メディア SEE MORE aidem人と仕事の研究所 でご紹介 メディア | 2023.05.24 あなたは下記のようなポジティブなフィードバックをもらったら、どう思いますか? 「今期も営業に貢献してくれてありがとう」 「残業、おつかれさま。ご家族との時間も大切にしてね」 「君は分析が得意だから、今度のレポートにもデータを多めに入れてくれる?」 第2回の今回は「ポジティブフィードバックで得られる5つの効果」というタイトルで、チームリーダーのマネジメント能力向上についてお話しさせていただきました。チームメンバーにフィードバックをするときの注意点、やり方などを解説しています。 ぜひ読んでください。 https://apj.aidem.co.jp/column/2014/?fbclid=IwAR0yVg2QTgINtHbd_DNZepQmgkXYLpiKuuqeTOO-oTkNwZTazVt9t7xJG5w また、もしよかったら私の …
メディア書籍 SEE MORE NewsPicksでご紹介いただきました メディア → 書籍 | 2023.03.06 「メンバーの主体性を引き出すポジティブフィードバックとはなにか」というテーマで、日本を代表するグローバル企業、武田薬品工業様のジャパンファーマ ビジネスユニット プレジデント、古田様との対談させていただきました。本当に素晴らしいカルチャーの会社で、古田様ご自身も「グローバルリーダーとはこういう人のことをいうのだ」という素敵な方でした! 是非記事をお読みください。 https://newspicks.com/news/8126686/body/…
メディア書籍 SEE MORE マイナビニュースでポジティブフィードバックをご紹介 メディア → 書籍 | 2023.01.20 マイナビニュースで「世界的大企業のリーダーに共通するポイントとは?」と題し、ポジティブフィードバックをご紹介いただきました。 書籍でお伝えしている7つのコツのうち、3つについてお話しさせていただいています。ご一読いただけると嬉しいです! 1. 承認と改善点の割合は「8対2」。ネガティブはポジティブより少なくする 2. 改善点は相手への期待と共に伝える 3. 一緒に考えて、相手に答えを出してもらう https://news.mynavi.jp/article/20230118-2560027/?fbclid=IwAR0LV2TsD28KQnZcr9ylvXijiaC1XVZgWynR9mAoFFwNVAO3jl_g7T4PSjM
メディア書籍 SEE MORE 1月9日(月)日本経済新聞でご紹介 メディア → 書籍 | 2023.01.09 1月9日(月)の日本経済新聞で、私の著書「国際エグゼクティブコーチが教える 人、組織が劇的に変わる ポジティブフィードバック」(あさ出版)の書籍紹介広告を出していただきました。広告ですが、実は、出版社の一押しとしてこの枠で紹介していただけるのは簡単ではありません。なので、この機会をいただけたことにとても感謝しています。 そして、おかげさまで5刷!たくさんの嬉しい感想もamazonコメント欄でいただいています。本当にありがとうございます。 ポジティブフィードバックが、もっともっとたくさんの方に届きますように。引き続き応援よろしくお願いします!
メディア SEE MORE 日経Xwoman Ariaにインタビューしていただきました メディア | 2022.12.10 グローバルキャリアウーマンの皆様ならきっとチェックされている「日経Xwoman」内、 大人の「働く・学ぶ・遊ぶ」を讃える「ARIA」の特集「オンライン時代の伝える力・聞く力」にて、ヴィランティ牧野祝子をインタビューしていただきました。 タイトルは、「褒める・感謝する・○○る」ことで人もチームも変わる。 私の著書『国際エグゼクティブコーチが教える 人、組織が劇的に変わるポジティブフィードバック』の内容もご紹介しています。 ぜひご覧ください。 https://aria.nikkei.com/atcl/feature/19/112400151/120100003/?fbclid=IwAR23TEXASiZHSO_CyvDElE7ZoY491vTIya4ft3DuPwMooWy8GTmdoULaD28
メディア SEE MORE 11月16日(水)日本20時よりSchooで登壇『国際エグゼクティブコーチの女性のキャリアお悩み相談室』 メディア | 2022.10.17 『国際エグゼクティブコーチの女性のキャリアお悩み相談室』 11月16日(水)20:00~生放送、スクーで登壇させていただきます。 https://schoo.jp/course/7348 私も数年前に「キャリア迷子」だった時には毎日のようにスクーで勉強しながら、「将来何をしようかなー」と考えていました Schooに無料会員登録いただくと、どなたでも生放送にご参加いただけます。 色々な講師から素晴らしい学びが得られるオンラインプログラム。是非ご登録ください 【授業までにやっていただきたいこと】 ①Schooへの会員登録 Schooは生放送はどなたでも”無料で”ご受講いただけます(録画になってしまうと有料なので注意!) 会員登録はFacebookアカウントもしくは、YahooIDをお持ちの方であれば、30秒もかからずに終わると思うの …
メディア SEE MORE 10月7日(金)日本13時よりSchooで登壇 メディア | 2022.10.07 “みんなで学べる”ライブ動画学習サービス Schooでポジティブ フィードバックの授業2回目をさせていただきます✨ 第2回は、 ・ポジティブ フィードバックのやり方 ・ポジティブ フィードバックの部下から上司へのおねだり ・360度フィードバックで組織のカルチャーを変える! などについて掘り下げます。 是非ご覧くださいませ♪ https://schoo.jp/class/9471