女性のキャリア SEE MORE キャリア迷子のあなた 絶対にやらないで! 女性のキャリア | 2022.12.15 毎日のようにクライアントさんやセミナーで 「今後のキャリアをどうしよう」「これをやりたいのだけど」 という方々とお話をさせて頂いています。そんなお話の中で思うのが 「これは避けた方が良いのでは」「それやったらもったいない!」 ただ、どうしてそのように考えられるか、とても共感できます。私も以前そうでしたから。。 ...
転職 SEE MORE 週休3日制だったら? 転職 | 2023.03.30 皆さん、週3日のお休みがあったら、いかがでしょうか? それもお給料は今のまま! 私の卒業した、INSEAD MBA のイギリス人の友人と話していると 「彼女は週4勤務でコンサルのパートナーなったよ」とか 「僕は今日(金曜)は仕事しないから、今日のズームはカジュアルな格好で失礼!」 なんて会話がよ ...
転職 SEE MORE 自分の強みは「苦手」の中に 転職 | 2023.03.28 今日はコミュニティメンバーとのグループセッション。 私のチームのコーチに数回のセッションを受けているグループに 数週間ぶりに参加しました。 キャリアのもやもやがあって参加されたメンバー、 糸口は見つかったかなーと思って聞いていると 聞いていて感動! (思わず泣きたくなるくらい) & ...
女性のキャリア SEE MORE 「私だけではない」の安心感 女性のキャリア | 2023.03.21 先日ある企業様での「女性エンパワメント研修」を行いました。 男性の多いその会社。女性社員は大きな悩みを抱えていました。 私、何か言ったかしら? 男性同僚やマネージャーの反応が気になる。 自分だけの悩みだと思っていた。 などなど 研修スタートして1時間くらいすぎると 「みんなそうなんだ!なーんだ。 ...
将来のキャリア SEE MORE 漠然としたキャリア不安をどうする? 将来のキャリア | 2023.03.16 「キャリアの『漠然とした』不安がある」 そんな声をよく聞きます。 その「漠然とした不安」とはなんでしょうか? ●今の仕事をそのまま続けたら、その先がどうなるかわからない? ●将来結婚、出産をしたら仕事を続けられる? ●今の職場に不満はないけど、本当にやりたいことではない気がする? ●子育てと両立するには悪くな ...
転職 SEE MORE 自己肯定感を一瞬で高めるには? 転職 | 2023.03.13 1月は日本に帰国して、福岡で過ごしました。 東京出身の私にとっては初めての福岡! そして泊まったのは忘覚庵。すーごく素敵な場所。 古民家で、初めての、また久しぶりの経験がたくさん。 地域の雰囲気もよく、夕方には「火の用心。カーン、カーン」と懐かしい声。 イベントスペースもある、心地よいスペースでワーケーション ...
将来のキャリア SEE MORE 言ったもの勝ち 将来のキャリア | 2023.03.10 皆様は何かの役割の「ふり」をすることはありますか? 実はこれ、意外な効果があるのです。 数日前に私のコミュニティでみんなで 「予祝」をしました。 予定が既に叶ったと仮定して、 「〇〇できました」とアウトプット。 いわゆる「できたふり」 それが実際に 過去に「おきたふり」を 一緒にす ...
グローバルビジネス SEE MORE 週4しか働かなかったら? グローバルビジネス | 2023.03.07 イタリアで最近よく思うこと。 休みが多い! 社会人は学校ほど休みがあるわけではありませんが、 それでも日本に比べると、いつも休みな感じ。 12月の最初の週も、3、4日の連休をとるし、 クリスマスは多くの人が新年まで10日ほど休む。 イタリアだけかと思いき ...
転職 SEE MORE 日本の勝利! 転職 | 2023.03.01 昨年のサッカーワールドカップの日本xスペイン戦。 スポーツに特に興味があるわけでもない私でしたが、 夕食後に「これは見なきゃ」と息子と見始めました。 私が見た頃は、スペインが1点。日本が0点。 私の素人目にも、ボールを持っているのは常にスペイン。 日本はそれをなんとか守っている感じ ...
将来のキャリア SEE MORE 頼まれた事、引き受けていますか? 将来のキャリア | 2023.02.27 さて、 会社で、友人に、 何かを頼まれたときに、どうされていますか? 私は、基本的に頼まれたらやるタイプ。 断り下手とも言えると思います。 会社員の頃も 「のりこ、〇〇やって」とか 「これもお願いしたいんだけど」なんて言われたら すぐに引き受けていました。 それによって、色々なことをやらせていた ...