こんにちは。
新年度が始まり、

新しい風が吹いているを感じていますか?

4月は「変化季節」

異動や組織変更、

新しい上司や部下ができた方も多いではないでしょうか。

 

そんな時には、是非、

風をあなたキャリアに「主体的に」吹かせてください!

おすすめ第一歩は

上司、部下、一緒に仕事をされる方と1on1設定をすること。

 

「え、1 on 1は上司に言われて

会社決まりでやるもじゃない?」

という意識あなた、

 

上司と1 on 1ミーティングを

自分から設定して良いですよ!

特にこんな方におすすめ!

 

「上司が話を聞いてくれない」

「評価タイミングじゃないと話してはいけない気がする」

 

そんな時も、受け身にならずに

1on1機会を自ら作ることができる人こそが、

信頼を得て、キャリアアップしていく人特徴です。

 

もちろん、上司と関係性によってアプローチ方法は変わります。

けれど多く場合、

定期的な1対1対話は、関係性を良くする絶好機会になります。

 

まずは月1回、2週間に1度、15分でも大丈夫!

「今仕事状況」

「感じていること」

「チャレンジしてみたいこと」などを、

自分言葉で伝えてみてください。

 

特に、こ4月に新しい上司ができた方はラッキー!

最初から1 on 1を提案すれば、

「こ人はきちんと対話を大事にする人」という

印象を持ってもらいやすくなります。

 

「今さら言い出しにくいな…」という長年関係上司にも、

もう少しコミュニケーション頻度を上げたいと思っていまして…」と、

率直に気持ちを伝えてみてくださいね!

 

来週アクション:

上司カレンダーに1 on 1予定を入れてみる!

 

いかがですか?

行動してみると、思っていたよりも

すんなり受け入れてもらえるかもしれません。

 

ぜひ、こ4月を

「自分キャリアを動かす春」にしていきましょう!