さて、こちらのメルマガを読んでくださっている方の中には
「自分の経験なんて大したことない」
「私のやっていることなんて、誰だってできるでしょ?」と
思ったことはありませんか?
「日本で当たり前だと思っていることが、海外では大きな価値になる」
という話が出ました。
人の強みを挙げてみますね。
例えば、日本人特有のきめ細やかさ。
これはグローバルな環境で
私たちが重宝されるスキルの一つです。
日本人ほど、平均的に、相手のことを先回りして考え、
また、日本人は「頑張ることが標準装備」だと言われますが、
「忍耐力」「コツコツの継続力」は世界の中では突出した強み!
海外で働くと、
「あなた、すごく働くね!」と
驚かれることも少なくありません。
「私の常識は、他人の非常識かもしれない」
あなたが持っている強みを、
もう一度見直してみませんか?
考えてみよう!
・あなたが「当たり前」と思っていることで、
・自分の強みをどう活かせるか?
ぜひ、あなたの視点をこちらのメールへ返信して
アウトプットしてくださいね!
少しずつ、行動することで
自分の思いに気付けたり
モヤモヤから抜け出すヒントに出会えることもありますよ!
そんな強みを活かし、海外で活躍されている
とっても素敵な受講生さんをご紹介させてください。
ーーーーーーーーーーーー
ロンドン在住の藤田怜子です。
外資系企業で20年以上のキャリアを積んだ後、
現在は、業種・職種・役職に関わらず、
部下育成の課題解決をサポートしています。
自己効力感を高める実践型講座のご案内
今月、「未来の自分を信じる力=自己効力感」を高める
実践型講座を開催しています。
前回の開催では、受講者全員から100%の満足度をいただき、
「友人に紹介したい!」という声も多数頂戴しました。
講座では、エビデンスをベースに
実践的な手法を取り入れたグループワークを通じて、
自信を育む方法を学び、
こんな方におすすめ
・管理職で課題に悩む女性リーダー
・昇進や転職・異動に不安を抱えている方
詳細はインスタで随時更新中です。ぜひフォローください♪
インスタ:https://www.instagram.
会社HP https://www.
「自分にもっと自信を持ちたい」
「新しい環境で力を発揮したい」と思ったら、
ぜひこの機会を活用してみてくださいね!