Noriko Makino Villanti - グローバル仕事術・人生戦略
  • ホーム
  • コーチング
  • 受講者の声
  • 企業研修
  • ニュース
  • ブログ
  • コンタクト
  • ENGLISH

ポジティブフィードバック

  • 神速時短
  • ポジティブフィードバック
  • グローバルビジネス
  • 女性のキャリア
  • 将来のキャリア
  • 起業
  • 転職

ポジティブフィードバック

SEE MORE

自己肯定感をアップして「堂々と」振る舞うには?

ポジティブフィードバック | 2025.04.28

私のプログラムでは 今後のキャリアを考える上で 『あなた自身』について理解するプロセスが入っています。   そのプロセスに入っていくと 「自己肯定感はどうやって上げたらいいですか?」 「自信をアップして、堂々と振る舞うには?」 そんなご質問をよくいただきます。   自己肯定感に関しては、私 ...

ポジティブフィードバック

SEE MORE

新しい事チャレンジって素敵!

ポジティブフィードバック | 2025.03.24

実はここ2週間ちょっと、 私は毎日「何か、新しいこと」にチャレンジしています。   といっても、大きなことではなくて 「シャワーをお湯になるのを待たずに浴びる」 「連絡したかった人に連絡してみる」 「食べたことのない食材を試してみる」 「子どもたちと塗り絵に没頭して、楽しむ」 でも、やってみて気づい ...

ポジティブフィードバック

SEE MORE

相手が聞く耳を持つポジティブフィードバック

ポジティブフィードバック | 2025.02.08

『国際エグゼクティブコーチが教える   人、組織が劇的に変わる ポジティブフィードバック』を 出版してから2年半。   お陰様で今でも企業様からの研修のご依頼を頂いております。   先日、40代の管理職の方から、 ポジティブフィードバックにまつわる こんな素敵なお話をして頂きました。 &n ...

ポジティブフィードバック

SEE MORE

新年あけましておめでとうございます!

ポジティブフィードバック | 2025.01.04

新年あけましておめでとうございます!   2025年が皆さまにとって、 飛躍の一年となりますよう心よりお祈り申し上げます。   今年もキャリアの可能性を広げる情報をお届けしてまいりますので、 どうぞよろしくお願いいたします。   あなたは、年末年始はどのように過ごされましたか? ...

ポジティブフィードバック

SEE MORE

何もしない時間の豊かさ

ポジティブフィードバック | 2024.12.25

いよいよクリスマスですね! 年末も近づき、 慌ただしい日々を過ごしている方も 多いのではないでしょうか? 私からお話させていただくのは 「何もしない時間」の大切さです。 何もしない時間の魔法! 私の場合、クリスマス中によく義妹と   「Questo è Natale (クエスト エ ナターレ)」と話 ...

ポジティブフィードバック

SEE MORE

自分の魅せ方、知ってますか?

ポジティブフィードバック | 2024.11.14

「『祝子さん、写真は名刺がわり』 自分の見せ方、考えなきゃダメよ」   そう教えてくれたのは、 第一線で活躍を続ける ヘアメイクアップアーティスト HIROKO TAKASHIROさん   私といえば… 綺麗なものは好きでも、 自身の美には疎く時間もエネルギーもかけない   いつ ...

ポジティブフィードバック

SEE MORE

帰国して思ったこと…

ポジティブフィードバック | 2024.10.11

今年は企業様への研修を 多数ご依頼いただいていることもあり 頻繁に帰国しております   帰ってきて思ったこと3点 シェアしますね   1)暑い! 湿度が高い 私は基本的に寒がりなので、 「うわー暑い」と思うことはあまりないのですが 今回は暑い!!!と思いました 先週、ミラノで「今日は何度く ...

ポジティブフィードバック

SEE MORE

「不安」なあなたへ 魔法の言葉

ポジティブフィードバック | 2024.08.19

あなたは忙しくて不安な時、 どのような言葉をかけますか?   先日、無事に転勤が決まった受講生さんから このような質問を頂きました。   「転勤が無事に決まったものの、 出張があり転勤先に出社するギリギリまで 元の職場で勤務する予定です。 その上、家探しから始めなければいけないので 体力・ ...

ポジティブフィードバック

SEE MORE

私の好きな言葉:吾唯知足

ポジティブフィードバック | 2024.08.05

今日は皆様へ私の大好きな言葉を お伝えしますね。   「吾唯知足(われただたるをしる)」   私の大好きな、京都の龍安寺にこの文字が掘られた つくばい(日本庭園に置いてある背の低い手水鉢(ちょうずばち))があり、 そこから広がった言葉がこの言葉です。   龍安寺は、枯山水が有名で ...

Page 2 of 512345

Follow me

  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© Noriko Makino Villanti

  • ホーム
  • コーチング
  • 受講者の声
  • 企業研修
  • ニュース
  • ブログ
  • コンタクト
  • ENGLISH