グローバルビジネス SEE MORE できる理由 vs できない理由 グローバルビジネス, 転職 | 2025.05.10 少し前に、ある外資系企業の研修で 印象的な言葉に出会いました。 「チームの目標を達成するために大切なことは?」 という問いに対して、あるマネージャーが言ったのです。 「できる理由にフォーカスすることです」 なんて素晴らしい言葉でしょう! その場には100人ほどの参加者 ...
将来のキャリア SEE MORE 行動して後悔? 行動しないで後悔? 将来のキャリア | 2025.05.07 日本の方はゴールデンウィークが終わりましたね! お仕事が始まりどんなお気持ちでしょうか? 長いお休みの後にお仕事へ戻られるとき、 ちょっと憂鬱・・になる方が多いのも事実。 今回に限らず、「ちょっと憂鬱」な 気持ちになった時にできることを 私からお伝えさせてください。 このメールがあ ...
ポジティブフィードバック SEE MORE 頑張る方へ!落ち込んだ時のセルフケア方法 ポジティブフィードバック | 2025.05.02 先日、コミュニティの方から出たお話しです。 「転職活動をしていると、 何社も応募して、頑張っているのにお断りの連絡がくると、 どうしてもショックな気分になります。。」 その気持ち、よくわかりますし、 そのような方もたくさん出会ってきました。 ただ、「努力しているからこそ感じる痛み」 ...
ポジティブフィードバック SEE MORE 自己肯定感をアップして「堂々と」振る舞うには? ポジティブフィードバック | 2025.04.28 私のプログラムでは 今後のキャリアを考える上で 『あなた自身』について理解するプロセスが入っています。 そのプロセスに入っていくと 「自己肯定感はどうやって上げたらいいですか?」 「自信をアップして、堂々と振る舞うには?」 そんなご質問をよくいただきます。 自己肯定感に関しては、私 ...
転職 SEE MORE 英語を使った仕事がしたいと思った時にすること 転職 | 2025.04.25 さて、多くいただくご相談の一つとして、 「英語に自信がないんですけど… それでも、英語を使う部署に異動希望を出したり、 外資系企業面接を受けてみてもいいのでしょうか?」 そんな方へお伝えさせていただきたいのは、 「やりたい」と思ったその瞬間が、動き出すベストタイミング!   ...
グローバルビジネス SEE MORE 上司は「ちょっと暇」くらいが丁度良い? グローバルビジネス | 2025.04.23 私のプログラムでは、 「キャリアで何をやりたいのかわからない!」 のモヤモヤ期を卒業されると 「キャリアアップ」「転職」「起業・副業」の どれか(もしくは複数)を選んで学び、 行動していただくのですが、 キャリアアップのセッションでは、 組織内で、昇進したり、充実しながら社会貢献するために 頑張 ...
グローバルビジネス SEE MORE 日本で異文化体験 グローバルビジネス | 2025.04.19 以前、イタリアに戻るチケットを 確認していたところ 「やっちゃった!またスペルが間違ってる!」 航空チケットのスペルが Villanti→Billanti になってる! 「VeneziaのVですよ!」って、 何度も繰り返したのに。。。 間違えた原因は発音。。 英語で長年仕事をしてい ...
将来のキャリア SEE MORE 新しい部署・環境で不安なあなたへ 将来のキャリア | 2025.04.16 さて、4月の異動の時期から 「前の部署ではうまくいっていたのに、今はちょっと居場所がない…」 「今は自分の実力が発揮できていないせいか、あまり役に立っていない気がする」 「新しい場所に馴染まなくて、ちょっと不安」 こんな声を聞くことがあります。 そんな状態でモヤモヤしているなら、 まずお伝えした ...
グローバルビジネス SEE MORE 海外で活躍するための日本人らしい武器とは? グローバルビジネス | 2025.04.09 さて、みなさん ご自身の強みが何かはご存知ですか? もしくは自分のことだと分からない!という場合 『日本人としての強み』って どんなものが思い浮かぶでしょうか? 以前、こんなご質問をいただきました。 「グローバルに働くためには、 日本人特有の強みをどう活かし、 足りない部分をどうカ ...