Noriko Makino Villanti - グローバル仕事術・人生戦略
  • ホーム
  • コーチング
  • 企業研修
  • ニュース
  • ブログ
  • コンタクト
  • ENGLISH

将来のキャリア

  • 神速時短
  • ポジティブフィードバック
  • グローバルビジネス
  • 女性のキャリア
  • 将来のキャリア
  • 起業
  • 転職

将来のキャリア

SEE MORE

昔のあなたへのメッセージ

将来のキャリア | 2022.04.01

久しぶりに帰国しています。先日、帝国ホテルでの打ち合わせの後、日比谷公園を散歩しました。 ソメイヨシノが満開! とってもきれいな咲いているこの公園。この公園の見えるあるカフェで、25年ほど前に某コンサル会社のインタビューを受けたことを思い出しました。私の新卒の会社もそこから1分。懐かしいエリアでした。 新卒数 ...

将来のキャリア

SEE MORE

良い部下とは?

将来のキャリア | 2022.02.07

結論はというと。。。。 会社や部下によって、どのような人が「良い部下」かは変わるので、答えは1つでないことが明らかになりました。 トップダウンの会社で、トップが「何をするか」明確に指示を出す会社。 ボトムアップでスタッフやジュニアの提案を吸い上げていくカルチャーの会社。 会社のカルチャーによって、どのような部 ...

将来のキャリア

SEE MORE

堂々と振る舞うには?

将来のキャリア | 2022.01.20

私たちにとってビジネス社会で堂々と振る舞うことはとても大切。お客様からしても 「堂々と」しているサービスプロバイダーと「自信なさそうな」人 絶対に前者を選びたくなりますよね。セールスしていても、プレゼンしていても堂々としているのは、大切。 でもそれがわかっていても、出来ない時も多くありました。 私は155セン ...

将来のキャリア

SEE MORE

成功は2度つくられる

将来のキャリア | 2022.01.19

「成功は2度つくられる」 その2度とは。 1度目は「頭の中」、2度目は「実際にやるとき」です。 会社のプレゼン。 起業家さんのセミナー。 転職のための面接。 場はどうであれ、 1度目の頭の中での「成功」が しっかり出来ていると、2度目で実際に上手く実践できることが多いのです。 どうしてかな、と考えてみました。 ...

将来のキャリア

SEE MORE

プレッシャー に負けそうになったら?

将来のキャリア | 2022.01.12

「新年スタートしたばかりなのに、もう忙しくって」 やる事がたくさん 「出来るか不安な」新しい業務も追加されて、プレッシャーに負けそう という方もいらっしゃるかもしれません。 そんな時「ちゃんと出来るかな?どうしよう。これもあれも完璧にやらなきゃ」と考えていると潰されそうになってしまいます。でもちょっと待って! ...

将来のキャリア

SEE MORE

新年の抱負 実現するための5つのコツ

将来のキャリア | 2022.01.07

2022年、こんな年になったら良いな。 そう思ってスタートした新年ですが、そろそろ1週間たちますね。 皆様、目標に向かっていかがお過ごしでしょうか? 3日坊主という言葉がありますが、お仕事がスタートして忙しくなってしまった場合、すでに「これをやろう」を忘れてしまっていることもあるかもしれません。私も過去にそん ...

将来のキャリア

SEE MORE

可能性に溢れた2022年!

将来のキャリア | 2022.01.02

明けましておめでとうございます。 皆様はどんな年末年始を過ごされましたか? 私はのーんびりしていました。 さて、2022年をどんな年にしましょうか? 私は、いつもそうですが、可能性に溢れた年にしたいと思います。 未来はいつも可能性と希望に溢れています。   そんな、可能性ばかりの2022年にするには ...

将来のキャリア

SEE MORE

将来が不安をワクワクにするには?

将来のキャリア | 2021.12.19

「将来が不安」 誰にでもある感情だと思います。 私はこの悩みがないのは、 毎日忙しすぎて必要最低限以外のことは考える時間が全くない時。 そして、幸せで良いことがたくさん起きて、将来の不安について自然と考えない時。 それ以外の時は、将来の不安が頭を横切ることはよくあります。 将来の健康 金銭的なこと 来週のプレ ...

将来のキャリア

SEE MORE

自信がない! 克服法

将来のキャリア | 2021.12.07

「自信がない」 私は何度も何度も思ったことがあります。 会社での毎日の業務で。 プレゼンの前。 新しいポジションにつく時。 転職活動する時。 起業しようかな、と思った時。 特に会社員のことはしょっちゅう自信がないと自分に言っていました。そして、当時はこう思っているの、自分だけかな、と思っていました。 現在国際 ...

Page 5 of 10‹ Previous123456789Next ›Last »

Follow me

  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© Noriko Makino Villanti

  • ホーム
  • コーチング
  • 企業研修
  • ニュース
  • ブログ
  • コンタクト
  • ENGLISH