Noriko Makino Villanti - グローバル仕事術・人生戦略
  • ホーム
  • コーチング
  • 企業研修
  • ニュース
  • ブログ
  • コンタクト
  • ENGLISH

将来のキャリア

  • 神速時短
  • ポジティブフィードバック
  • グローバルビジネス
  • 女性のキャリア
  • 将来のキャリア
  • 起業
  • 転職

将来のキャリア

SEE MORE

自分を活かせる場

将来のキャリア | 2021.11.21

皆さん、自分を活かせる場、ありますか? ご家庭、会社、趣味のサークルや部活。最近ではオンラインサロンでの活動など。リアルでもそうでなくても自己成長に繋がる学びの場はとても大切だと思います。 お給料を頂ける仕事も大切ですが、もしかしたら「やりがい」の活動や場もそれと同じくらい、いやそれ以上に大切かも。 私の最後 ...

将来のキャリア

SEE MORE

可能性を見ていますか

将来のキャリア | 2021.11.15

英語でよく 「Glass half empty, or half full」 コップに入っている水が「半分も」満たされているか、「半分しか」満たされていないか 物事を見るときに、どちらを「選ぶか」で多くのことが変わると思います。 そして、人と関わる時にこの視点、とても重要になります。 その人の可能性を見るか良 ...

将来のキャリア

SEE MORE

〇〇したいけれど、自信がない?

将来のキャリア | 2021.11.07

私のコミュニティには起業準備をされている方、組織内で活躍したくそのために頑張っていらっしゃる方々などがいらっしゃいます。 その中でよくお話をお伺いするのが 「〇〇したいけれど、自信がない」 これ、私も多く経験しました。現在のコーチングのサービスを提供する前も 「私にそんなことできるかしら?自信がない」 「会社 ...

将来のキャリア

SEE MORE

ゴールが見えると元気が出る?

将来のキャリア | 2021.11.01

先日あるクライアントさんと話していた時のこと。いつも「メチャクチャ」ポジティブな彼女が何故か元気がありません。 「どうしました」と聞いていると、転職して数ヶ月の仕事は上手くいっているし、プライベートも問題なさそう。 それなのに何故かいつものエネルギーがない どうしたのかしら? よくよく聞いていると、今に不満は ...

将来のキャリア

SEE MORE

何かを「スタートしたい」と思ったら?

将来のキャリア, 起業 | 2021.10.21

何かをやろうかな、でも失敗したら困るからどうしようかな? そんなお悩みのある方いらっしゃいませんか? 新しいプロジェクト。習い事。起業/副業。 新しい事をスタートするのは誰でも抵抗がありますよね。当然私もです。 いつのまにか「とりあえずスタートして、軌道修正すればいいんだ」と思うようになりました。キャリアの後 ...

将来のキャリア

SEE MORE

発見: 目標達成するためのコツ

将来のキャリア | 2021.09.27

「何かやりたいなー」「これ続けるぞ」 と思ってもなかなかできないのが私たちです。私はこの傾向特に強いので、 何かしようと思ったらデッドラインを決めて、そのデッドラインを自分「以外」の人と一緒に設定することをしています。 今朝あることを通じて、2つの大切さを実感しました。 このデッドラインまでの「目標を小さく設 ...

将来のキャリア

SEE MORE

『「個」の時代… 会社員の私は情報発信すべき?』

将来のキャリア, 起業 | 2021.09.11

●お願いあなたが今持っている課題や悩んでいることを教えてください! 上の動画もご質問いただいたことへの答えですが、私は、YouTubeやフェイスブックライブで取り上げる質問を募集しています。「これ質問していいのかな」と思わずに、シンプルに 「今、これに困っています」 「こんなことを考えています」 を教えていた ...

将来のキャリア

SEE MORE

「行動」のマジック

将来のキャリア | 2021.08.24

私たちのコミュニティでは毎週グルコン(グループコンサルティング)があります。先日過去の録画を観ていて、気づいたことがありました。 「行動していたら」色々なことが起こってきた/わかってきた ちなみにグルコンの中のコメントで 「(じっくり)考えていたらわかった」というコメントは私の記憶にある限り、ゼロです。 考え ...

将来のキャリア

SEE MORE

納得!環境の大切さ

将来のキャリア | 2021.08.02

先月は、1か月あまり日本に帰国していましたが、イタリアに着いてから娘の希望で(娘の友人達のいる)海沿いのリゾートに来ています。 どこからでも仕事ができる今ではバケーション中も私は基本的に仕事。 私にはこのスタイルがあっているようです。以前は「夏休み」は「ぼーっと」しているだけで、本を読んだり海に行ったり。美術 ...

Page 6 of 10« First‹ Previous2345678910Next ›Last »

Follow me

  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© Noriko Makino Villanti

  • ホーム
  • コーチング
  • 企業研修
  • ニュース
  • ブログ
  • コンタクト
  • ENGLISH