Noriko Makino Villanti - 世界を楽しむ女性のための人生戦略とキャリアデザイン
  • ホーム
  • コーチング
  • 企業研修
  • ニュース
  • ブログ
  • コンタクト

女性のキャリア

  • 将来のキャリア
  • 起業
  • ポジティブフィードバック
  • グローバルビジネス
  • 女性のキャリア
  • 転職

女性のキャリア

SEE MORE

逆さまになって感じたこと

女性のキャリア, 転職 | 2023.01.26

私は運動が嫌いで、放っておけば 数歩しか動かずに1日。 そんな私が、新しいジムに行ってみようと体験に行きました。   「これからクラスがあるの、やってみる?」と受付で言われ。 考えていなかったけど、せっかくだから   「Anti Gravity」     もしかして数年 ...

女性のキャリア

SEE MORE

「本気の大人」やっていますか?

女性のキャリア | 2023.01.23

先日、びっくりしたデータを見ました。   ある県の小学生に「将来何になりたい」とアンケートを取ったら、大多数の子供が 「サラリーマン」と言ったようです。   これに私はちょっとショックを受けました。   というのは 「サラリーマン」という言葉の中に 「受け身」っぽい意味を感じるから。   本気の大人に会ってい ...

女性のキャリア

SEE MORE

キャリア迷子のあなた 絶対にやらないで!

女性のキャリア | 2022.12.15

毎日のようにクライアントさんやセミナーで 「今後のキャリアをどうしよう」「これをやりたいのだけど」 という方々とお話をさせて頂いています。そんなお話の中で思うのが 「これは避けた方が良いのでは」「それやったらもったいない!」 ただ、どうしてそのように考えられるか、とても共感できます。私も以前そうでしたから。。 ...

グローバルビジネス

SEE MORE

私を救ってくれたパワフルな言葉

グローバルビジネス, 女性のキャリア | 2023.01.12

さて、皆さん 「心に残る、パワフルな言葉」ありますか? あなたを「救ってくれた」言葉はいかがでしょうか?     私にもそんな言葉はたくさんあり、 「ポジティブフィードバック」関係の言葉も沢山あります。   それについては、私の本、 『国際エグゼクティブコーチが教える  人、組織 ...

女性のキャリア

SEE MORE

良いお年を!「私の辞書」にはない言葉とは

女性のキャリア | 2022.12.31

2022年ももう終わり。 今年は皆様にとってどんな年でしたか?   私は、生まれて初めての出版やその販促など 色々とチャレンジをし、 忙しくも、楽しい年でした。      さて、先日、ある方の講演を聞いていました。 その方が「自分の辞書から捨てた言葉がある」というお話をしていまし ...

女性のキャリア

SEE MORE

パリからのワーケーション

女性のキャリア | 2022.12.20

ここ数日12歳の息子とフランスに来ています。 息子と手をつないだり、肩を組んで歩いたりしていると 「Couple!!」(カップル)なんてフランス人のおじさんにからかわれ ハッピーな日々を過ごしました。 パリでも私はワーケーション。 私の仕事中は、息子は宿題。 終わったら一緒にピカソ美術館に行ったり、 ベトナム ...

女性のキャリア

SEE MORE

「違いを作る」と見えるもの

女性のキャリア | 2022.12.09

人生のメンターから教わったことの1つに     「いつも同じことをしないで、違いを作れ!」 それほど大きく考えなくても良いのですが毎日着る服 行く所 通る道ちょっとした所で 「違い」を意識的に作る そうでないと「いつもの」 「安定した」 「コンフォートゾーン」から抜けにくくなるから 小さいことだと思っても、 ...

女性のキャリア

SEE MORE

将来の不安を解消するには?

女性のキャリア | 2022.02.09

毎日のように、女性のキャリアの相談にのらせていただいたり、転職、社内ステップアップや起業の準備をお手伝いさせていただいて、気づいたことがあります。 それは、一歩一歩しか進めない、ということ。 将来どうなるかな?これを考えすぎても、目の前の一歩を進めなければ、何も変わりません。 結局一歩一歩進むしかないのです。 ...

女性のキャリア

SEE MORE

2021年は〇〇の年

女性のキャリア | 2021.12.31

大晦日の今日、皆様いかがお過ごしですか? 今日で終わりとなる、2021年。あなたにとってどんな年でしたか? 私にとってはジョギングしながら、地固めをした年というイメージです。.走りながら地固めが可能なのかはわかりませんが! 会社員の時のように、息をする暇もなくダッシュを続けていたわけでもなく、適度に休みをとり ...

Page 1 of 41234

Follow me

  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© Noriko Makino Villanti

  • ホーム
  • コーチング
  • 企業研修
  • ニュース
  • ブログ
  • コンタクト