Noriko Makino Villanti - グローバル仕事術・人生戦略
  • ホーム
  • コーチング
  • 企業研修
  • ニュース
  • ブログ
  • コンタクト
  • ENGLISH

グローバルビジネス

  • 神速時短
  • ポジティブフィードバック
  • グローバルビジネス
  • 女性のキャリア
  • 将来のキャリア
  • 起業
  • 転職

ポジティブフィードバック

SEE MORE

上司が嫌?→相手は意外と孤独なんです

ポジティブフィードバック, グローバルビジネス | 2025.06.12

私の元に寄せられるお悩みで多いもののひとつが 『上司との関係について』   「上司が苦手で・・」 「いつも怒っているような人でどうしても上司とうまくいきません」   きっと、この壁に当たった経験がある方 多いのではないでしょうか?   以前、研修で出会ったのは ちょっと無愛想でと ...

グローバルビジネス

SEE MORE

多文化が交わるベトナム研修!

グローバルビジネス | 2025.06.07

ベトナムについた興奮と 研修をするまでのバタバタをお伝えしたのですが、 その研修も、とっても良い時間となりました。   今回の会社は、 イタリアに本社のある技術系の会社で リーダーシップ研修。   イタリアとアメリカでやった内容をアジアで行うというもの。 参加者もベトナムだけではなく、 日 ...

グローバルビジネス

SEE MORE

癒される!ベトナムの笑顔

グローバルビジネス | 2025.06.06

私は今、生まれて初めて、 ベトナムに来ています。   何十年も来たかった街なのですが、 イタリアに本社のある企業さんの研修のご依頼を受けて、 思ってもいないタイミングで来ることができました。   空港から降りた途端、 あの、独特のアジアの熱気!   「そう、これこれ!血がさわぐ~ ...

グローバルビジネス

SEE MORE

できる理由 vs できない理由

グローバルビジネス, 転職 | 2025.05.10

少し前に、ある外資系企業の研修で 印象的な言葉に出会いました。   「チームの目標を達成するために大切なことは?」 という問いに対して、あるマネージャーが言ったのです。   「できる理由にフォーカスすることです」   なんて素晴らしい言葉でしょう! その場には100人ほどの参加者 ...

グローバルビジネス

SEE MORE

上司は「ちょっと暇」くらいが丁度良い?

グローバルビジネス | 2025.04.23

私のプログラムでは、 「キャリアで何をやりたいのかわからない!」 のモヤモヤ期を卒業されると 「キャリアアップ」「転職」「起業・副業」の どれか(もしくは複数)を選んで学び、 行動していただくのですが、   キャリアアップのセッションでは、 組織内で、昇進したり、充実しながら社会貢献するために 頑張 ...

グローバルビジネス

SEE MORE

日本で異文化体験

グローバルビジネス | 2025.04.19

以前、イタリアに戻るチケットを 確認していたところ 「やっちゃった!またスペルが間違ってる!」   航空チケットのスペルが Villanti→Billanti になってる! 「VeneziaのVですよ!」って、 何度も繰り返したのに。。。   間違えた原因は発音。。 英語で長年仕事をしてい ...

グローバルビジネス

SEE MORE

海外で活躍するための日本人らしい武器とは?

グローバルビジネス | 2025.04.09

さて、みなさん ご自身の強みが何かはご存知ですか? もしくは自分のことだと分からない!という場合   『日本人としての強み』って どんなものが思い浮かぶでしょうか?   以前、こんなご質問をいただきました。 「グローバルに働くためには、 日本人特有の強みをどう活かし、 足りない部分をどうカ ...

グローバルビジネス

SEE MORE

「二兎追うものは、一兎も得ず」って嘘かも?

グローバルビジネス | 2025.04.02

日本の方は、年度末を終えて新年度と バタバタしている方も多いでしょうか? 無理をしすぎずに、 ご自身にポジティブフィードバックをしながら 乗り切ってくださいね!   先日、受講生さんの振り返り会があり そこでお話しさせていただきました。 受講生のお一人は自身のキャリアの停滞を感じながら 向上している ...

グローバルビジネス

SEE MORE

インプットが先?アウトプットが先?

グローバルビジネス | 2025.03.13

皆さんは情報や経験を 「インプット」=「学ぶ」「準備」すること それとも、 まだ完璧でないかもしれないけれど 「アウトプット」=「ギブ」「伝える」「教える」こと どちらを多くやっていますか? 私は、以前はインプットが中心でした。 「私なんて・・」 「まだ準備不足だから」 「完璧でないから・・」など   ...

Page 1 of 812345678

Follow me

  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© Noriko Makino Villanti

  • ホーム
  • コーチング
  • 企業研修
  • ニュース
  • ブログ
  • コンタクト
  • ENGLISH