ポジティブフィードバック SEE MORE ネガティブさん?ポジティブさん? 決めるのはあなた! ポジティブフィードバック | 2025.09.17 さて、突然ですが質問です。 あなたは 「ポジティブ上司/同僚」ですか? それとも、どちらかと言う と 「ネガティブ上司/同僚」? 私はこれまで、大企業の管理職を中心に 約3000人に「ポジティブフィードバック」の 研修をしてきました。 その中で、必ず行うのがロールプレイ。 まずは「 ...
ポジティブフィードバック SEE MORE 感動の世界陸上 ポジティブフィードバック | 2025.09.16 突然ですが、皆様、「スポーツ」お好きですか? 私は、子供の頃からスポーツをするのも、 観るのもあまりご縁がありませんでした。 あったとしても私が小学生の頃に数回、 高校野球を観に行ったくらい。 母がやたらと熱く応援していたのを思い出すと、 楽しい思い出です! それから成人になり、スポーツとは余計に 機会が無く ...
ポジティブフィードバック SEE MORE 『予祝』のパワー ご存知ですか? ポジティブフィードバック | 2025.09.05 突然ですが、皆様 「予祝(よしゅく)」というもの、ご存じですか? 実は、私の名前にも 「祝」という字が入っているので(笑)、 とても親近感のある、大好きなアクティビティです。 私のコミュニティではよく取り入れていて、 先日もグループでペアに分かれて 「予祝会」を行いま ...
ポジティブフィードバック SEE MORE 部下との“対話”、できていますか? ポジティブフィードバック | 2025.08.31 【部下との“対話”、できていますか?】 〜育成の鍵は、寄り添うコミュニケーション〜 こんにちは! 今日は、マネジメントにおいてとても大切な 「部下との対話」についてお話しします。 ある職場での一コマ。 「この仕事、お願いできるかな?」 「それは無理です。そんなにできません」 もしあ ...
ポジティブフィードバック SEE MORE 私が手放した言葉 ポジティブフィードバック | 2025.08.16 私は数年前、自分の頭の中から 「反省」と「後悔」 という言葉を消しました。 もちろん、過去を見直すことは大切です。 でも、「反省」という言葉は、 つい“自分を責める”ニュアンスが強くなりがち。 だから、私はこう置き換えることにしました。 「反省」→「振り返り」 &nb ...
ポジティブフィードバック SEE MORE 私のマジックワード「ご縁」 ポジティブフィードバック | 2025.08.13 キャリアに悩む女性たちから 日々、ご質問をいただきます。 最近いただいたのは 「祝子さんも “ああすればよかった・・”って 後悔することありますか?」 こんな質問をいただきました。 もちろん、あります。 特に最近は新しいことに挑戦している分、 「あの言い方でよかったかな…」 「もっ ...
ポジティブフィードバック SEE MORE 部下や同僚に「強く言えない」あなたに ポジティブフィードバック | 2025.06.14 最近、法人の方々と研修やワークショップと通じて こんなお悩みをお伺いすることがあります。 「注意をしたいけれど、部下が凹んだらどうしよう」 「最近はハラスメントが気になって、改善点をキツく言えないが、 部下に伝わっているのだろうか?」 皆さんは、こんな気持ちになったご経験、ありませ ...
ポジティブフィードバック SEE MORE 上司が嫌?→相手は意外と孤独なんです ポジティブフィードバック, グローバルビジネス | 2025.06.12 私の元に寄せられるお悩みで多いもののひとつが 『上司との関係について』 「上司が苦手で・・」 「いつも怒っているような人でどうしても上司とうまくいきません」 きっと、この壁に当たった経験がある方 多いのではないでしょうか? 以前、研修で出会ったのは ちょっと無愛想でと ...
ポジティブフィードバック SEE MORE 頑張る方へ!落ち込んだ時のセルフケア方法 ポジティブフィードバック | 2025.05.02 先日、コミュニティの方から出たお話しです。 「転職活動をしていると、 何社も応募して、頑張っているのにお断りの連絡がくると、 どうしてもショックな気分になります。。」 その気持ち、よくわかりますし、 そのような方もたくさん出会ってきました。 ただ、「努力しているからこそ感じる痛み」 ...